
他塾にはないワイザーのこだわり
【アウトプット中心の個別授業】
自力で問題を解く力を身につけるために、インプット30%・アウトプット70%の時間配分で授業を実施!
【個別学習カリキュラム】
入塾前に普段の学習習慣のヒアリングを実施のうえ、年間目標と直近目標を設定!
目標達成のために、一人ひとりに応じた専用カリキュラムを作成します。
【日々のタスク】
個別学習カリキュラムに従った毎日の必要な勉強を科目ごとに提示します!
【タスク成果申告制度】
日々のタスクの成果は、専用フォームより毎日申告いただきます。
保護者様もご確認いただくことが可能です!
【24時間質問対応アプリ「myQ」】
自習時間内にご活用いただける24時間質問サービスも対応!
【多彩な追加コース】
個別指導に加えて、受験や定期テスト等に特化した追加コースも各種ご用意しております!



自力で解ききる力が身に付く授業
自力で問題を解く力を身につけるために、基礎知識のインプットが30%で、残り70%は問題演習を中心としたアウトプットという配分で授業を実施しています。
アウトプット中心の授業形式から、自ら答えを導き出す力が定着されますので、定期テストや受験本番にもしっかりと発揮できるはずです!
また授業内容は、個別学習カリキュラムで定めた日々のタスクと連携しています。
毎日のタスクで理解できなかった点や苦手分野を授業内で集中的に取り上げることで、類似問題にも完全に対応できるようになることを目指します。
質問専用アプリに分からない問題の写真をお送りいただければ、動画やテキストを用いて解説いたしますので、授業外でも気になったところは放置せず徹底的に学習に集中していただけます。



きめ細やかな個別学習カリキュラム
入塾前には、現状の成績や課題・学習習慣についてヒアリングのうえ、年間目標と直近目標を立てます。
そして各目標を達成するために、授業内容や毎日のやるべきタスクを逆算思考で立案していきます。
タスクのペースや難易度は、生徒さんによって異なります。得意なところはさらに伸ばし、苦手分野は克服できるような一人ひとりに応じた専用のカリキュラムを作成させていただきます!
<習慣化を促進するサービスの全体像>
入塾目的のヒアリング
↓ 入塾目的を達成するために逆算
年間目標の設定
↓ 年間目標を達成するために逆算
直近目標の設定
↓ 直近目標を達成するために逆算
日々のタスク内容を決定
↓ タスクを円滑に進めるために、授業内容と連携
日々の授業内容を決定
↓ 授業の価値は「管理」と「疑問の解消」
日々の授業ではタスクの進捗確認とタスク確認テストを実施
↓ タスク確認テストで正答率80%未満の科目のみ
追加課題を課す ※追加課題は教室で居残りのうえ取り組んでいただきます
各科目、目標達成のために必要な学習内容を十分に設定するため、自然と学習の習慣化が可能です。



教室名 | 地域 | 住所 | |
---|
横浜みなとみらい校 | 神奈川県 | 横浜市中区桜木町3-9-2桜木町シゲノブビル 3階 | |
京成津田沼校 | 千葉県 | 習志野市津田沼4-10-32コーポマローネ 305 | |
豊中服部校 | 大阪府 | 豊中市小曽根1-22-10ハピネス523 | |
朝霞溝沼校 | 埼玉県 | 朝霞市溝沼1-2-23岩本店舗2F | |
