武田塾

タケダジュク
武田塾

武田塾は、日本で初めての授業をしない!塾です。自学自習が最も大切だと考え、「できる」ようにする「独学」の方法を伝えます。
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 個別指導
  • 自習形式
  • オンライン

武田塾では他の塾や、予備校と全く違った指導方法によって、劇的な試験逆転合格者を続出させています。
その理由は、授業をする常識にとらわれず、最も効率的な勉強、学習をしているからです。

他の塾、予備校は授業をし「わかる」ようにします。
武田塾は、授業をしない!塾です。
「やってみる」「できる」ようにする「独学」の方法を伝えます。

武田塾の指導方針

武田塾の強み

Point1 授業をしない!
他の塾、予備校は授業をし「わかる」ようにします。武田塾では、自学自習こそが「やってみる」「できる」の段階で重要と考え、「やってみる」「できる」ようにする「独学」の方法を伝えます。

Point2 完璧になるまで絶対先に進まない!
学力を急激に上げるためには、自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする。武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために塾生一人ひとりに対してじっくりカウンセリングを行い志望校別カリキュラムを作成します。それに基づいたテストで確実に「わかる」だけでなく、「できる」ような仕組みになっています。

Point3 参考書を使えば復習が楽になる!
基礎の基礎から学び直し、復習。各段階の参考書を完璧にします。
武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。

Point4 自学自習の徹底管理!
「義務自習と365日課題指定」「帰宅前の宿題チェック」2つのチェックでサボれない!学習方法を指定します。
「義務自習と365日課題指定」では、自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定するため、「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。
「帰宅前の宿題チェック」では、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告し、悩んでいることはないかなどを毎日確認をするため「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。
※義務自習・宿題チェック : 義務自習オプション対象者のみ

武田塾の教室

武田塾

全16校の教室

教室名地域住所 
徳島校徳島県徳島市寺島本町西1丁目61番地4阿波けんどビル 4F
西神中央校兵庫県神戸市西区糀台5丁目10番2西神センタービル 5階
蕨校埼玉県川口市芝新町5-1SKビル 3階 B号室
印西牧の原校千葉県印西市原1-2BIGHOPガーデンモール印西 1F
亀岡校京都府亀岡市追分町馬場通8-2芥田ビル 2階
逗子校神奈川県逗子市逗子1丁目10-26平山ビル 2階
伊丹校兵庫県伊丹市西台1丁目3-5伊丹駅前サンハイツ 2階
今治校愛媛県今治市常盤町4丁目3-10羽藤ビル 3F
阪神甲子園校兵庫県西宮市甲子園浦風町8-20メインステージ甲子園 2F
伊賀校三重県伊賀市上野丸之内28ラフォーレビル 1階
神保町校東京都千代田区神田神保町2-7山本ビル 3F
新石切校大阪府東大阪市西石切町5丁目5-1
神戸湊川校兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-4-13神戸信栄ビル 2階
取手校茨城県取手市取手3丁目4-21中村ビル 4F-A
尼崎校兵庫県尼崎市潮江1-20-1アミング潮江イーストA2棟 3階 302D号室
淵野辺校神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目22-1ハーバルビル3階 3A号室

全16校の教室

更新日: