SOCRA-WONDER 川越校

ソクラワンダー カワゴエコウ
SOCRA-WONDER 川越校 埼玉県

子どもたちの好奇心を伸ばし、自学自習を身に付けることができるブランド「SOCRA-WONDER(ソクラワンダー)」
  • 幼児
  • 小学生
  • 少人数制
  • 自習形式
  • 映像授業
  • 自宅学習
  • オンライン
SOCRA-WONDER 川越校の見学・体験等の申込はこちらです。
お気軽にお申込み下さい。
SOCRA-WONDER 川越校の見学・体験等の申込み
  • SOCRA-WONDER 川越校の近くの塾を地図で見る
  • SOCRA-WONDER 川越校の地図・マップ・住所・アクセス・最寄り駅
  • SOCRA-WONDER 川越校の資料請求
  • SOCRA-WONDER 川越校の資料をカートに追加

SOCRA WONDER ロボットアカデミー

SOCRA-WONDER 川越校のコース・クラス SOCRA WONDER ロボットアカデミー
SOCRA WONDERでは、これからの社会に必要不可欠な能力のひとつであるIT技術を身に付け、自在に使いこなすことで、将来の可能性を広げることができると考えています。
学びの好奇心を伸ばすLEGO(R)のロボティクス教材を使用し、ロボット制作やプログラミングを学びます。
ロボットアカデミーで創造力、論理的思考力、表現力、問題解決力の4つの力を育てます。

<対象年齢>
年長~小学6年生

<実施校>
熊谷校・川越校・浦和高砂校

料金

入会金 11,000円
会費 月額2,200円
お月謝 
Primaryコース 13,024円(60分授業/月4回)
Secondaryコース 16,280円(90分授業/月4回)
教材費(レンタル・購入をお選びいただけます)
Primaryコース(wedoキットレンタル代) 440円/回
Primaryコース(wedoキット購入代) 31,790円
Secondaryコース(EV3キットレンタル代) 550円/回
Secondaryコース(EV3キット購入代) 72,600円

※価格は全て税込表記となります。

ポイント

SOCRA-WONDER 川越校のコース・クラス SOCRA WONDER ロボットアカデミー ポイント
<授業を通して育成する4つの力>
ロボットアカデミーでは、創造力、論理的思考力、問題解決力、表現力の4つの力を育む授業を行います。
4つの力を身に付けることで、グローバル人材・イノベーション人材の育成を目指します。

<意欲を引き出すPDCAサイクル>
授業の最初に、各回のテーマを提示します。それに沿った内容のロボットの組み立てやプログラミングを行います。
その後ロボットを動かしながら動作検証を行い、問題が見つかれば自身で原因を探し改善を促します。
授業の最後にはプレゼンや競技会を実施し、成長を実感できる環境づくりに取り組んでいます。

<レゴ(R)ブロックを教材に採用>
Primaryコースでは、「レゴ(R)WeDo2.0」を教材として使用しており、身の回りの機械の構造を理解しながら学びを進めることができます。
さらにSecondaryコースでは、使用教材「レゴ(R) マインドストーム(R) EV3」と用いて、さまざまなセンサーやモーターの仕組みを理解し、身のまわりのロボットにも使われている技術を、実際に組み立て、プログラミングし技術を身に付けます。

<1コマ90分、全24回のコースを1年間で修了>
ロボットアカデミーでは2つのコースをご用意しています。
■Primaryコース
小学校低学年(1年生~)が学びやすいように工夫された「レゴ(R)WeDo2.0」を教材に用いたコースです。
■Secondaryコース
よりハイレベルな教材「レゴ(R) マインドストーム(R) EV3」を用いて学べるコースです。

<専用のソフトウェアで直感的にプログラミングが組める!>
製作したロボットを動かすため、専用のソフトウェアを使いプログラミングを行います。
アイコンをドラッグ&ドロップするだけなので、初心者でも直感的に操作できます。

<世界的な大会への参加が可能です。>
自律型ロボットによる教育的なロボットコンテストであるWRO(正式名称World Robot Olympiad)への参加が可能です。
イベントへの参加を通して、創造力や問題解決力のさらなる飛躍を目指します。

更新日: