
ガウディアとは、幼児~小学生の時期に取り組むのに最適な教材を使った学習教室です。
変化する社会に対応できる能力を育み、学習する習慣を身に付けることができるプリント学習です。
<理解するプロセスを緻密に設計>
ガウディアは「導入」「基礎」「発展」の順番でステップアップしながら理解を深めます。
「導入」では、イラストや図を使い「なぜ?」を引き出すことからスタートします。「基礎」は導入で理解したことを自分のものとすることを目的としています。さらにそこで身に付けた知識を応用することで「発展」させます。
<すべての子にとって最適な学習箇所から開始>
お子さまが勉強嫌いになる原因は、理解しないまま授業を進めたり、無理に練習させることで自信をなくすことだと考えています。
ガウディアの教材は、お子さま一人ひとりが自分の力で学習を進めることができるよう、理解度に合わせた学習箇所を見つけスタートします。
<毎日学習が可能>
ガウディアの教材は、1学年の算数・国語それぞれ1600ページものボリュームがあり「物足りない」ということはまずありません。
毎日お子さまのペースにあわせた学習習慣を身に付けます。
<多様で発展的な問題を多数収録>
単なる繰り返し問題ではなく、多様な問題や、発展的な問いににチャレンジすることで、知識をしっかりと定着させます。
なかには中学受験や就職試験でも見られる問題や、考え方がリンクするものもあるので、将来の進路対策としても大変有効です。
<すべての単元を網羅>
苦手なお子さまが多いとされる、図形や文章問題、長文読解などの分野も、ガウディアならわかる喜びを感じることができ、好奇心を持って学びを進めることができます。
<身につける内容と理解度を確認しながら学習>
いま学んでいること、身につけていること、そしてそれがこの先どんな学習につながっているかの道筋が書かれている【成長のきざし】というお便りをお渡ししています。
お子さまの学習への興味を高めるためのアドバイスを掲載しており、お子さまと一緒に楽しく「できる」「わかる」を感じることができます。
また、単元の最後には定着テストを実施しており、お子さま自身の理解を確認したうえで次の単元に進みます。